10万人を超える髪の悩みに応えてきた育毛サロン、漢方の権威とコラボ
- バイオテックと長春中医学院との共同開発で誕生
- 厚生労働省の認可を得た、女性のための発毛促進剤
- 特許取得製法「ナノエマルジョン技術(※)」で毛母細胞へ効果的に働きかけ
- 天然成分・無香料・無着色だから、敏感肌の方も安心
- 女性の髪の悩みに応えるべく厳選した和漢12種類の生薬
※ナノエマルジョン技術:有効成分を100ナノ以下(髪の毛の直径の1000分の1)という極超微粒子にする特許取得技術
生薬の本場、中国の権威ある大学と「共同開発」
「長春毛精」は、漢方の研究実績を多く持つ大学・長春中医学院との共同研究で生まれた育毛剤です。長春中医学院は漢方の中でも育毛や養毛の治療に定評のある大学。歴史は古く1,000年以上も年月のあいだ継承されてきている優れた治療法です。
現代の最新技術と歴史の伝承が一体に
その漢方の権威と、四半世紀にわたり10万人以上の髪の悩みに応えてきたバイオテックの最新技術から「長春毛精」は誕生しました。
長春中医学院での臨床試験でも、「長春毛精」の働きは従来の漢方薬に比べて確かな品質をあらわしています。
女性の育毛を目指した和漢12種類を厳選配合
無香料・無着色にこだわりたい「長春毛精」の開発チームがたどり着いた答えは、”和漢植物”。
医薬部外品扱いとなる数十種類以上から丁寧に調べ上げ厳選しています。生薬の王として知られている甘草エキスや育毛環境を整えるシャクヤクエキスなど12種類が配合されています。
12種類の生薬
甘草、ヒノキ、アロエエキス、シャクヤクエキス、ショウキョウエキス、大豆たん白質水解物、トウキエキス、オタネニンジンエキス、ヘチマエキス、ベニバナ、ヨモギエキス、コメ胚芽油
初心者におススメ成分。「シャクヤクエキス」で、頭皮の皮脂抑制を行います
シャクヤクエキスは、数多くの最先端育毛剤に配合されている成分。とくに頭皮の皮脂が過剰分泌していると、抑制する働きかけを行います。他にも頭皮のかゆみや湿疹などの炎症を抑えたり、収れん作用、血行促進などから、トータル的に肌質改善へのアプローチが行えます。
安全性が高く副作用の心配もないので、育毛剤初心者の方にはとくにおすすめです。
香りがいい「ヨモギエキス」。クロロフィルが造血作用と抗菌効果をもたらす
栄養価の高さで知られるヨモギは、特有の香りを放っており、草もちや天ぷらなど食べ物として多く見かけられます。ビタミンやミネラル、食物線維が豊富なのですが、特殊な成分が豊富な面から育毛への働きに関心が高まった植物です。中でも多く含まれている葉緑素(クロロフィル)は良質で、造血作用が強く殺菌に優れています。
頭皮の血行促進や毛母細胞の活性化に「オタネニンジンエキス」「トウキエキス」「ショウキョウエキス」
「オタネニンジンエキス」は、多くの育毛剤に配合されている血行促進成分です。さまざまな効能があることで知られている生薬ですが、育毛において働く成分はサポニン。血流の改善やたんぱく質・核酸の合成促進などの働きかけが見られます。
その他2つの薬草とも、古くから冷え症対策の漢方薬や、風邪薬として用いられています。「トウキエキス」は山に生えるセリ科の多年草植物で、根から抽出したエキス。血行促進以外にも、抹消血管拡張作用や抗炎症作用、保湿効果などがあり、他の植物抽出液との配合によっては効果の相乗効果が期待できます。
「ショウキエキス」はショウガのことで、食べ物としては知られるところですが、お肌にも有効作用があります。そのため基礎化粧品やコンディショナーにも配合されていることが多いのです。「トウキエキス」同様の血行促進には、絡み成分のジンゲロールによる血管拡張作用があります。他にも、頭皮の活性酸素を抑制して、かゆみや湿疹などの頭皮トラブルを防ぐ働きや、頭皮・毛髪の保湿、フケやかゆみを防ぐ抗菌作用と幅広い活躍を見せてくれます。
「ヘチマエキス」「コメ胚芽油」「アロエエキス」「大豆たんぱく加水分解物」で、たっぷり保湿を
血行促進に作用する生薬が多く配合されているように、保湿へのアプローチが高めの生薬も多く配合されているのが「長春毛精」の特徴かもしれません。化粧水の成分としても多く用いられる「ヘチマエキス」「アロエエキス」は、頭皮への保湿に有効です。大豆たんぱく加水分解物は保湿以外に、含まれているイソフラボンによるホルモンバランスの調整が期待できます。
育毛へのアプローチに期待!「アロエエキス」「コメ胚芽油」
「アロエエキス」は保湿以外にも、アロエに含まれるアロインという成分が男性型脱毛症の原因物質・5αリダクターゼの働きを抑制するといわれています。そして、アロエに含まれるレクチンは毛母細胞を活性化。ポリフェノールは頭皮に刺激を与えるなど、多くの頭皮への働きかけが期待できるのです。
「コメ胚芽油」の原料となる米胚芽には、発毛促進剤で有名なミノキシジルと同程度の発毛効果があるとされる成分”ポリミアン”が含まれており、注目を集めています。
「ベニバナ」の油に含まれるオレイン酸は、皮脂と似た成分構成
ベニバナの油に含まれているオレイン酸は、頭皮ケアや育毛ケアへの期待ができる成分です。
皮脂とオレイン酸の成分がよく似ており、浸透しやすく潤いを与えてくれます。血流を滞らせてしまう過酸化脂質の生成を抑制して血流を促し、毛根に栄養が届きやすくして抜け毛の予防をします。
殺菌力に「ヒノキ」のヒノキチオール。フケやかゆみ、頭皮炎症にアプローチ
ヒノキから抽出されるヒノキチオールは殺菌力が強く抗菌性に優れている成分です。毛母細胞を活性化して、頭皮に収れん作用の働きかけを行います。そのため、ふけやかゆみ、頭皮の炎症などいった頭皮のトラブルケアが行えます。
世界初の”ナノエマルジョン製法”で浸透力アップ
従来の粒子が大きい育毛剤に比べると、独自開発したナノエマルジョン製法で100ナノ以下の極超微粒子化に成功しています。
そのため「長春毛精」に配合されている和漢12種類の有効成分が、頭皮状態を問わず頭皮全体の毛穴のすみずみへとすばやく浸透。少量でも毛根にアプローチできます。
長春毛精 詳細情報
商品特徴
成分特徴 | 使用感 |
---|---|
ヨモギエキス・ヘチマエキス・トウキエキス・ショウキョウエキス他8種類の和漢生薬配合 | 透明でサラッとしていて嫌な匂いはありません。 |
使用目的 | 使用方法 |
発毛促進、毛生促進、育毛、養毛、薄毛、かゆみ、フケ、脱毛の予防、病後・産後の脱毛 | 一日1回シャンプー後、14~15プッシュしてやさしくマッサージ |
商品概要
通常価格 | お試し | 定期コース |
---|---|---|
7,128円 | 540円 | 6,480円 |
内容量 | 持ち度 | 種類 |
60ml | 約2ヶ月 | 医薬部外品 |