この記事で分かること
薄毛の悩みに対策を!原因から考える育毛方法
薄毛というと、以前は中年世代以上の男性によくある悩みとされてきました。ところが最近では男女を問わず30代前後の若い世代から薄毛で悩む人も増えています。
男性の場合「遺伝」「男性ホルモンが強いから」といったことが薄毛の原因としてよく挙げられますが、実際には薄毛で悩んでいる女性も決して少なくありません。遺伝や男性ホルモンだけが絶対的な薄毛の原因とは言えないのです。
今回は、男性・女性を問わず、人に薄毛を引き起こす原因は何か、またその原因に対してどんな育毛方法が適しているのかを掘り下げていきます。
育毛の第一歩!薄毛の原因をチェック
まずは、薄毛の原因がどういったことにあるのか、確認していきます。
- 毎日の髪や頭皮のケアに問題がある
- 遺伝的要素
- AGA(男性型の脱毛症)FAGA(女性に起こる男性性脱毛症)体質などによるもの
- ストレスが原因になっているもの
- 既往症由来のもの
- 生活習慣、食習慣によるもの(不規則な生活、偏食、タバコ、過度の飲酒など)
- 物理的な負荷によるもの
- ホルモンバランスの乱れ
毎日の髪や頭皮のケアに問題がある
髪が抜けてしまう原因のひとつに「脂」があります。頭皮には適度に脂があるものですが髪や頭皮のケアが間違っていると、その影響で脂が過剰分泌してしまう場合があります。シャンプーのしかたや選び方が間違っていると毎日そのケアをの繰り返しているうちに、どんどん脂が過剰分泌されて結果的に髪が抜けていくケースがあるのです。
遺伝的要素
実際にどの遺伝子があるから薄毛になるといったことが、はっきりと解明されているとはまだ現段階では断定はできませんが、やはり薄毛の男性の親族がいらっしゃる場合その家系の男性が薄毛になる確率は高いと言えます。考えられるのは遺伝的なところからの体質であるとか、あるいは同様の生活スタイルや食事や飲み物などの嗜好などの積み重ねも、影響していると思われます。
AGA(男性型の脱毛症)FAGA(女性に起こる男性性脱毛症)体質などによるもの
男性特有の脱毛症のひとつが「AGA」というもので今ではテレビのCMでもお医者さんに相談ができる、と謳われています。この脱毛症の場合は医療機関での治療も進めることができますので、むしろ根本治療が進むことが期待できるとも考えられます。またこの原因とまったく同じような脱毛症が昨今女性にも起こっていることが分かってきています。それが「FAGA]というものです。
一説によると母方の家系の男性に薄毛が多いと、これらAGA、FAGAになりやすい傾向があると言われています。
ストレスが原因になっているもの
ストレス社会と言われて久しいですが、ストレスは多かれ少なかれ誰もが感じているのではないでしょうか。そんな中でも薄毛にまで至ってしまうとなると、そのストレスはかなり重篤と言えますので、何らか対策をしていかなければなりません。ストレスはその他の生活習慣の乱れも引き起こす要因ですので、できるだけかからないようにまたガス抜きをうまくやっていく必要があります。
既往症由来のもの
また健康状態が思わしくないとそれが原因となったり、病気の治療薬の影響を受けるなどして薄毛になってしまうケースもあります。健やかな身体に健やかな髪が宿るものですので、健康状態に問題がある場合はその根本治療も必要となってくるでしょう。
生活習慣、食習慣によるもの(不規則な生活、偏食、タバコ、過度の飲酒など)
生活習慣や食生活はよほど自身で気を付けないと乱れることが多いものです。ですが家族の嗜好や影響を受けることも多く、また一人暮らしを始めたとたん偏った食生活や生活習慣が不規則になってしまうなどし、それらが影響しているケースもあります。タバコや過度の飲酒なども薄毛にはよくないものとされています。
物理的な負荷によるもの
また髪が抜けてしまう原因にはその他物理的な要素もあると言われています。どのようなものがあるかというと、例えば「紫外線」などもそのひとつです。紫外線は肌はもちろん頭皮にも悪影響を及ぼすと言われており、知らずしらずに浴び続けていることで頭皮に大きなダメージが加わってしまい毛根が弱ってしまうことがあります。
またその他にもずっと帽子をかぶっていて頭皮と髪が過度に摩擦されるとか、慢性的に蒸れた状態が続く、あるいは女性の場合ですと日常的にいつも髪を結んでいることで牽引されて、抜けてしまうといったケースもあるようです。
ホルモンバランスの乱れ
男性も女性もホルモンバランスが乱れることで薄毛の原因となります。男性は5αリダクターゼと男性ホルモンのテストステロンがセットになり「5α-DHT」という強力なホルモンとなり脱毛の因子を作り出すと髪が抜けてしまうと言われています。女性の場合は女性ホルモンのエストロゲンが減少することで、抜け毛が増える場合もあります。
また女性の薄毛の場合、節目の時期に急に抜け毛が目立つようになるケースがあります。これはどういったケースかというと、「妊娠」や「出産」などのタイミングです。妊娠や出産の時期は体内のホルモンバランスが大きく変化する時期であり、また精神的にもやや不安定になる傾向があります。そういったさまざまなものが影響することで、薄毛となるケースがあるのです。ただこのような薄毛は体のバランスが元通りになれば自然に戻ることも多いですので、あまり思い悩まないことも大事です。
また同様の理由が起こりやすいのが女性の閉経前後の時期。40代から50代半ばほどの時期にも同じようにホルモンバランスの変化が大きく生じることがあり、薄毛が気になることがあります。
原因別の薄毛対策 / 育毛方法まとめ
こうした様々ある薄毛の原因をふまえ、原因にあった薄毛対策・育毛対策にどんなものがあるのか、詳しく見ていきましょう。
- 髪や頭皮のケアを見直し!さらに育毛剤もプラスして
- 遺伝的要素の薄毛…生活習慣や食習慣の改善で対策はできる!
- AGAやFAGAは医療機関で根本対策を!
- ストレスは薄毛だけでなく万病のもと!今すぐ軽減を
- 既往症は治す、数値がイエローカードの場合はしっかり対策を!
- 生活習慣や食生活の根本改善を!
- 髪に悪い物理的負荷を取り除きましょう!
- ホルモンバランスを整える対策を!
髪や頭皮のケアを見直し!さらに育毛剤もプラスして
シャンプーを選ぶところから見直し、方法もできるだけ丁寧に根元の毛穴の部分からきちんと洗うことが大事です。また成分が髪や頭皮に残っているとそれもダメージになるので注意しましょう。
- ブラッシングなどをして大まかなほこりや汚れを取っておく
- ぬるま湯(熱すぎるお湯はNG!)でまずはしっかりとすすぐ
- シャンプーを適量手に取り、泡立ててから髪の目元を意識し、指の腹で優しく洗う
- シャンプーが残らないように、充分にすすぎ洗いする
- タオルドライ後すぐに髪と頭皮を乾かす
- 必要に応じて育毛剤をチャージする
遺伝的要素の薄毛…生活習慣や食習慣の改善で対策はできる!
家系に薄毛が多い…これは致命的ではと感じる人も多いようですが、100%遺伝的要素によって薄毛となるとは限りません。例えばややふくよかなご家族の場合は肥満遺伝子が…と言われるケースがありますが、この場合は遺伝的なことよりも食の嗜好や食習慣、運動が嫌いなど生活習慣が影響しているケースもあるからです。
同様に薄毛に関しても遺伝的要素は否定できないものの、それ以外の生活習慣や食習慣の見直しとともに育毛剤を利用するといった攻めの対策を打っていくことで、薄毛を回避できる可能性はあるということです。規則正しい生活やバランスの取れた食事を心がけることは、体内のバランスに大きく影響しますので是非しっかりと整えていきたいものです。
AGAやFAGAは医療機関で根本対策を!
AGAやFAGAの薄毛の場合はやはり、医療機関での治療を行うのがおすすめです。男性のAGAの専門外来も増えており、このようなところを受診すれば頭皮や髪の状況をしっかりと把握できるうえ「プロペシア(フィナステリド)」などの専門の飲み薬をもらい、体内から治療を進めることも可能です。
また女性の男性型脱毛症であるFAGAの場合も、最近では有効な治療方法が出てきており、ドイツの製薬会社がは開発した飲む治療薬「パントガール」といったものを使い、治療を進めることができます。いずれも即座に髪が生えてくるといったものではないですが、半年ほどのスパンで効果が実感できる例が多いようです。
ストレスは薄毛だけでなく万病のもと!今すぐ軽減を
また薄毛の原因とひとつとされる「ストレス」は薄毛だけでなく、さまざまなところで体に支障をきたすものでもあります。ですので何によってストレスを受けているのか?軽減するにはどうすればいいか?解消する方法は何か?などさまざまな角度から少しでも減らしていくことが大事です。
ストレスは性格によるところもありますので、考え込まないことや深く悩みすぎないこと、切替を極力早くしたり楽しいことをできるだけ考えるなど、意識的な改革も必要かもしれません。
既往症は治す、数値がイエローカードの場合はしっかり対策を!
健康な人は肌ツヤもいいですし見た目年齢もかなり若々しいものです。いっぽう糖尿病や高血圧など健康診断の数値が引っかかっている方はやはり肌の状態は脂ぎっていたり毛穴が目立ったり、そして髪もなんだか寂しくなりがちなものです。健康であれば細胞がしっかりと入れ替わって新陳代謝が活発に行われるため、それだけ大きく違ってくるということなのです。
毎年しっかり健康診断に行って自身の数値に目を背けないこと。これは生活習慣や食習慣が直結しているものですので、しっかりと自覚して見直していくことも必要です。体が悪いのに薄毛だけを治そうなどというのは、ちょっと虫のいい話といえます。
生活習慣や食生活の根本改善を!
先ほども触れましたが高血圧や糖尿病などは、薄毛にも大いに影響を与える要因ですのでそこまで悪くなくともできる限り「基準値の範囲内」になるよう食生活や生活習慣をしっかりと整えることが大事です。食事に関してのポイントをおさらいしましょう。
- 主食とおかずは1対1から主食を少な目にする
- 炭水化物を摂る場合は精製されていないものを優先(白米より玄米や雑穀ごはん、うどんよりそば、パンや粉ものはできるだけ避ける)
- 野菜や良質なたんぱく質は適量きちんと毎日摂る(生野菜より温野菜のほうが摂りやすい、肉は脂の少ない部位を)
- 外食はできるだけ控える(難しい場合はバランスを考えたメニューを選ぶ)
- 3食できるだけ同じ時間帯に摂る(体内時計が整ってくるのでホルモンバランスも整う)
- タバコはやめる(薄毛になりたくないのなら禁煙外来を利用してでもやめる)
- お酒は一日1合まで(飲みすぎると食べすぎや塩分の過剰摂取にもつながる)
- 夜は早く寝て早く起きる(夜10時から夜中の2時は細胞の修復に最もよい時間帯)
髪に悪い物理的負荷を取り除きましょう!
紫外線や蒸れは以前から頭皮や髪によくないと言われてきたものです。もしこのような物理的な負荷をかけていた場合はすぐにやめましょう。お仕事によっては帽子やヘルメットをかぶりっぱなしになるなど難しい場合もあるかもしれませんが、そのような場合は帽子やヘルメットの間にタオルを挟む、そのタオルの替えをもっていって蒸れたら取り替えるなど対策しましょう。紫外線対策のために帽子をかぶる場合は通気性のよい帽子がおすすめです。
女性の場合の頭皮の紫外線対策で最もおすすめなのは「日傘」です。日傘ですと肌の紫外線対策と一緒にできますし、髪や頭皮が蒸れません。また髪を結ぶと分け目が目立ったり抜けやすくなりますので、薄毛が気になりだしたら短めに整えて結ばないようにするのが得策です。
ホルモンバランスを整える対策を!
ホルモンバランスを整えるといっても、何をすればいいかわからない方もいるかもしれません。これはここまで薄毛対策として挙げてきたことを実行し続けていくことでも、整えることにつながります。すなわち毎日の何気ない生活のなかに原因があり、対策できることがあるということなのです。また人間の体は「血管がしなやかで柔らかく詰まっていない状態」で「血液がサラサラ」であれば病気にはなりにくく健康でいられるものです。
慢性的に冷え性や便秘、下痢などがある方は血の巡りが良くない傾向があると考えられますのでその対策も必要になりますし、それらを改善することが髪にもいい影響を与えるはずです。
薄毛の育毛対策は多角的に平行して行うのがオススメ!
薄毛の原因はさまざまなところに隠れているものだということが、お分かりいただけたのではないでしょうか。また原因はひとつだけでなく「複数の要因が重なって」薄毛になっているとも言えます。薄毛を改善するには毎日の暮らしの中で、ひとつひとつ見直しをして平行して改善を図るのがおすすめです。
場合によっては育毛の専門外来に行き何が原因の薄毛なのか、突き止めてから対策することも必要になるかもしれませんが、薄毛が気になるかたはできるだけ早めに原因や問題点を確認し、早急に必要な対策をしていきましょう。