大豆育毛の基礎知識

育毛に効果のある食べ物とは

大豆

髪が何でできているかを知ることから始めましょう

髪の毛は、たんぱく質でできています

髪の毛の主成分は、18種類のアミノ酸が結合してできるケラチンというたんぱく質です。主成分がたんぱく質ということは、髪に良い食べ物は、良質なたんぱく質を含んだ食べ物ということになります。

オススメなのが”大豆”

良質なたんぱく質であげられる食べ物と言えば、大豆があります。

大豆を使った食品は、豆腐やみそ、納豆、そして調味料では醤油があります。そして大豆に含まれるイソフラボンという成分は、女性ホルモンと類似する働きをしますので、ホルモンバランスを整え抜け毛を防ぐ効果もあります。

大豆は、脂分を摂り過ぎることもなく、吸収効果も良いとされる食材です。

イソフラボンとカプサイシンの同時摂取で薄毛対策に効果あり!?

このイソフラボンと唐辛子などに含まれるカプサイシンを一緒に摂取すると、男性の薄毛対策にも効果があると研究で発表もされています。

料理などにも活用しやすい食材ですから、薄毛でお悩みなら積極的に摂取しておきたい成分ですね。

たんぱく質以外にもビタミン類を摂る

たんぱく質の摂りすぎはNG

たんぱく質が髪に良いのはわかりますが、たんぱく質ばかり摂っていれば皮脂の分泌が多くなってしまい、毛穴が詰まり育毛には逆効果になってしまいます。

ビタミン・ミネラルを一緒に摂るようにしよう

ビタミン類やミネラルを含んだ食べ物も一緒に取りバランスを保つことが大切です。ビタミンはたんぱく質を分解して合成を行うのに不可欠なのです。

ビタミンの中でもビタミンAは、緑黄色野菜に多く含まれる成分です。

サラダ

ほうれん草、ブロッコリー、にんじんなどが上げられますが、熱に弱い性質を持っているため加熱するよりサラダなどにして食べるようにすると良いでしょう。

加熱する時は、ビタミンAが油に溶けやすいという性質を利用して油を使って炒めたりすると効果的です。野菜だけでなく、魚の肝やうなぎなどにも多く含まれています。

ビタミンAだけでなくビタミンBも必要です。

マグロ

ビタミンB6はアミノ酸の代謝には不可欠な存在です。カツオやサバ、マグロ、アジなどの青魚に多く含まれます。他にもビタミンDを多く含む魚に合わせて、鮭やイワシやサンマなども効果的です。

ビタミンDはカルシウムを吸収する働きを強めてくれますが、カルシウムは髪の色素を作るのに必要な成分です。

以上のようなビタミンを含む食べ物も髪の育成には欠かせないと言えます。

ミネラル類も欠かさないように摂る

ミネラル類には亜鉛、ナトリウムといった成分があげられますが、育毛には不可欠なものと言われています。

ミネラルを多く含む食べ物は牡蠣や青魚ですが、特に牡蠣には亜鉛の他にもアミノ酸も多く含んでおり、栄養素を多く含んだ食べ物と言えます。

また他にも海藻類があげられますので、海のものを食べるように意識してミネラルの摂取も合わせて行うようにしましょう。